私のラララな日記

日々の暮らしで「感じたこと」「思ったこと」「気づいたこと」を綴った日記

お願い!スタバ定員さん、今日は聞かないで。

コンディションの悪い日は・・。イライラするのは私だけ?

私はスタバの「カフェベロナ」が好きで、月に2.3回位はどこかの店舗で250グラムの豆袋を購入している。どこかの店舗というのは、出かけたついでに買って帰るのでいつも違う店舗になるのだ。

もう何年も飽きずにカフェベロナばかり買っているのだが、毎回毎回お会計前に構える瞬間がある。

それは、店員の「カフェベロナお好きなんですか?」という質問だ。もう100回以上は受けている質問だ。これが本当に嫌い。私のコンディションが悪い日だと、何のために聞くの?この無駄なコミュニケーションは何?と、イライラさえしてしまう。好きだから買っているのだ。嫌いなのに買う人はいるの??「いや、嫌いです。」といつかは言ってみたいと思ったりもする。

お客とコミュニケーションを取るための努力なのか。何か言わないとダメなのか。言われて嬉しい人いるのか?(私個人の意見) ついでに言わせてもらうと「はい」と答えた後の店員はかなりの確率で「私も好きなんですー。」と返してくる。え、だから何?私にどうしろと。お客側がコミュ力高く優しければ「そうよね。美味しいわよね。」なんて共感して会話が弾むのか。すごいぞ!優しい人。

こんな時、私って小っちぇなあと感じる。きっと人間一回目なんだわ。と言い訳し、修業が足らんぞ!と自己嫌悪に陥る。優しく応えられる人は人間2回目以上なんだろう。

人間〇回目はさておき、イライラを自分なりに分析してみた。
・好きですか?の質問に対して答えが「YES」の一択だからイライラするのだ
・最初からYESしか言わせない、いわばこの質問だけで定員側のマウント取りが成立している
・お客の私は「は?あなたより何年も何杯も飲んでよく知ってるんですが!」という小さなマウント勝負に負けたくないからだ

んじゃ、正解はどうしたらいいか考えてみた。
・「カフェベロナ美味しいですよね。他も飲まれたりするんですか?」それに対しては、「もう何年もずっと好きでコレなのよ。」とか「いつもは〇〇だけど違うのも挑戦しようと思って。コレ美味しい?」なんて逆に質問もでるかもしれない。ほら答えがYES・NOだけじゃなくコミュニケーションが発生する!そしたら得意の「これはチョコレートと相性良いんですよ」とか教えてくれれば良いのだ。何かチョコ系の美味しいものをついでに買ってくれるかも。

以上。
ハアー、ずっと言いたかったことが言えた!スッキリ
これは自分勝手な見解なので、誰も傷つかないでね。あ、スタバは大好きです。

 

パルシステムお得な加入方法はコチラから

www.pal-system.co.jp

先住猫はチビちゃんを受け入れられるのか。

小豆(あずき)が抹茶(まっちゃ)のお兄ちゃんになりました!
今週のお題「最近、初めて〇〇しました」

我が家には犬(ゴールデン)のハナと猫(雑種)の小豆がいます。この子たちはとても仲良し。そこに今回仲間入りしたのが写真のチビちゃん!推定一か月、名前は抹茶。

ドキドキの初対面は小豆が「シャー」&「ウー」の連発。初めて見る小さい子にかなりビビっている様子!これには私もビビった。
チビを見かけるたびに「シャー」&「ウー」・・・どうなる事かと心配していたら、なんと3日目には写真右のようにチビを見守る姿が。5日目にはチビの遊ぼうよ攻撃も、猫パンチも上手にかわしてました。

小豆よ。立派なお兄ちゃんになりおって。お母さんは嬉しいよ。
以上、我が家の「初めてお兄ちゃんになった日」でした!

※ちなみに、犬のハナは初日からとても嬉しそうに受け入れてました。さすが

前橋市のおいしいパン屋『エブリパン』

味ヨシ、景観ヨシ、エブリパン

最近、ハマっている前橋市にある『エブリパン』!全部美味しい。イートインで「シナモンロール」と珈琲をいただいてきました。外の空気と緑、そして甘い砂糖のシナモンロールは私を幸せにしてくれます。お持ち帰りの中身は「ナスとボロネーゼのミルフィーユ」これはビールといただくのが私の正解みたい。最っ高!(写真撮ればよかった・・)


お店の方へ
いつも美味しくいただいています!そして品数upをリクエストします。

店舗 - エブリパン

 

生協の宅配パルシステム!実は節約になるって知ってた?

パルシステムで食費を抑えられるのか

おなじみパルシステムの置き配の様子。留守でも便利です。こんせんくんのイラストとパルシステムのロゴが何だかカワイイ!白とブルーで爽やか!玄関に置かれても私は大丈夫な派!大好きパルシステム

さて、パルシステムで本当に食費が節約になるのか。答えはyes。疑ってるあなた、ぜひこんな使い方を試してみて!

◇いつも必ずある冷蔵庫の定番品だけをパルくる便*にする◇
 *注文しなくても毎週届く定期便→これ便利 ほんと便利

私はたったこれだけで、スーパーの「牛乳あるのにまた買っちゃった」とか逆に「牛乳欲しかったのに買い忘れたー」それプラス「安いから買っておこう」もなくなりました。

クレジットカードも使えるからポイントも貯まるよ。

そしてお得な加入特典は、ココ↓↓↓から。お買い物クーポンが更にプラスでお得です。

www.pal-system.co.jp